忍者ブログ
ニッキングは日記の王様です。 Xbox360 やってます。ゲーマータグはiwatagen2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すっごい色々な超雑記。

・Monday Night Combat
これはおもしろいなー。ルールがFPSでは独特で、キャラの性能差があっておもしろい!
ルールが3種類あってそのうちのひとつ、味方CPUロボを導きながら敵プレイヤー、CPUロボを排除し、相手陣地にあるマネーボールを破壊するやつやった。名前忘れた。
でもちょっと難しいかも。要素が多く、Haloと比べると複雑かな?
前線復帰早いし、CPU倒してるだけでもチームに貢献できるからいいかな。
LP2が、初心者が基本的に役に立たないゲームだったので、これは嬉しいかも。
でもHalo Reachも、アビリティ追加されて忙しくなったんだよなー

つたやでセガール映画借りた。
・弾突 ~DANTOTSU~
おぉ、セガール映画なのにアクション以外で結構感動したぞ!
セガールの親父度が非常に好印象。娘涙目。セガール拳のキレも十分健在、とにかくボコボコにしないけどことごとく超瞬殺だった。
でも一番涙目なのはブルーだった。セガールに八つ当たりされた後、ショットガン持って援軍に駆けつけたのにかかわらずあっさり死亡とかひどい。

・沈黙の鉄拳
老いたな、セガール。なんでアップとスタント使うの?全盛期ほど早くはないけど十二分に動きキレてるのに。
銃撃戦長すぎ。突っ込みどころありすぎ。2丁拳銃の人あっさりやられるし、カラシニコフの狙撃で倒せない人を、あっさりコルトガバメントでやっつけるセガール。

とにかく、酒屋でフルボッコくらったちんぴらかわいそう。

・バイト
夜勤一人売り上げ着服して解雇されてた。別に対して驚かなかったが、コミケ帰りの人がぶら下げてるあずにゃん袋のほうがびびった。思わず「これは痛いですね!」とかいった。顔でかすぎだろ!

・麻雀
格闘倶楽部5段昇格。三麻リーグB2昇格。店内順位が11位の時点から、8万弱CS上乗せしたから、ガチで店内ランカーになれるかも。がんばりたい。

・SRC
友超えおまけ+アイコン差し替えはとっくのとうに終わってるんだが、いつ更新するか考え中。前回サイト移転+最終話更新でめっさめんどくさかったので、どうせならバグとりぐらいしたいんだけど、あれを1話からやる気がしなくて先延ばし中。


夢狩野郎はライブラリデータ完成、次はアイテムとショップデータだー。
改造封印してアイテムによる強化のみにしてみたんだけど、これで大丈夫か正直不安。これ導入するなら、クリア後のおまけにダンジョンとかつけないと消化不良になるんじゃないかと不安。どうせなら全アイテム買いたいんじゃなかろうかと。ただ、そこまでやってくれるのかどうかが問題。

EVEがオープニング完成、1話作成中。
今回コンパクトにまとめることを目標にしてて、登場人物とか削りまくったらさくさく進むぜ。わーいわーい。おもしろいかは別。
PR
プラウザの操作をミスって記事が消えちまったから手短に。
結果はこっち。

死神遊戯票集めすぎ。すげー。

友超えにいれてくれた人、ありがとうございます。完結させてよかった。
完結させたのに0票とかだったらマジ泣きだった。

今回最大のミスは焦って1週間ぐらいで投票してきてしまったこと。次回はみんなを真似して滑り込み投票する。
投票してから入れたい作品すごい増えた。あぁ、ズンドコ学園漂流記に票がない…入れたかったのに。

後自分が投票した作品が全然ランクインしてないのも結構悲しい。
オンリーワンシナリオばっかってことだと思うことにした。
投票以前にランキング圏内の作品やってないし。加えて殿堂入りしたシナリオひとつも触ってないし。そのうち、そのうちやってやるってばよ!!


さっきゲーセンの格闘倶楽部で数え役満和了った!

②③④⑤⑤⑤⑨⑨東東東 暗槓⑧⑧⑧⑧ から⑤出和了。

役がリーチメンホン三暗刻東赤赤裏裏裏裏の13本折れ。
槓裏が⑤だった!

格闘倶楽部の三麻は三家リーチ流局しないし、他家も槓してたので、差の開いてないトップだったが、跳ばすつもりでリーチしたら上家からこぼれました。
ゲーセンの格闘倶楽部では初役満でした。
格闘倶楽部で初段で役満5,6回和了してる人とか、実際どういうことなんだろ。と突っ込む。
本日6戦やって4トップ2度の2着。CSも6万超えたり。リーグも余裕でボーダー超えた。
でも最終ステージでは勝ててないとか切ない。


去年の夏にロン2で国士和了して以来だ……と思ったら、結構四暗刻和了してた。
役満は国士とツモ四暗刻と数えしかない。ロン2の操作ミスで小四喜アガリ損ねたことはあるけどorz


雀龍門に続き、天鳳もやってみました。天鳳はプラウザから起動できるのでお手軽で、動作も軽いです。三麻あるし。でもインフォメーションよくない。開始の仕方わからず、サイト内彷徨ってしまいました。

後輩との三麻も勝ったし、うはうは。でもその前の夕飯で焼肉奢ってるからまったくプラスにはならないわけで。

正直、役満出るならロン2で出て欲しかったと贅沢言う。
ズンドコ学園漂流記クリア。すごい楽しかったwww
タイミング的にシナリオグランプリに投票できなかったのが悔しい。
暫定結果だけ出てたけど、上位作品のほとんど知らなくて悲しくなった。そういえば殿堂入り作品ひとつもプレイしたことないな。これはまずいかも。

40話近くあったけど、飽きなかった。密度濃い。いろいろなことがたった40話の中にありすぎだろう。生半可なことでは驚かないほど感覚が麻痺してるにも関わらず、ねーよ(いい意味で)って突っ込むことばかり。
漂流しまくった学園の最終的な落しどころが、そこかよww 
しかも最後の最後は下ネタかよっwwww

登場人物とかカオスってるけど、話は一本気でまっすぐなんでわかりやすかった。
しかもうしおととらばりの「俺たちの旅は、無駄じゃなかったんだぜ!」勢いで、決着編でみんなことごとく再降臨してた。

一番吹いたのは、ウイユヴュールが海賊に混じってたことだろ。ほぼ主役級ばかりの超豪華メンバーの中で、ただ一人こいつだけマニアックすぎたww
そういえば、最後までキンニクは解説役で終わったな。


ロン2、格闘倶楽部に続く第3のネット麻雀として、雀龍門始めました!
無料なのにグラフィックのレベルがすごく高いです。河に並んでる捨て牌のズレとか、理牌を手動でできるとか、手が映るとかカルチャーショックです。
満貫ツモとかすると、ツモアガリ牌が卓にめり込みますwww
しかし、各キャラのボイス喋りすぎですよw おもしろいからいいけど、結構やかましいw
ドラ切りや、捨て牌被ると(たとえ手の中からの対子落しとかでも)過剰なレスポンスしてくれますw

レベル的にはロン2と比較するとかなり下がるようですが、無料なので、それにまだ級位の人としか当たらないので。
現に成績が20戦打って、トップ6回、2着9回、3着5回のラスなしとかできすぎ。順位率にすると1.95。ロン2でこの成績になればいいのに。対戦相手の成績のぞくと、ラス率50%ある人とかいたり。おい。
演出が派手なのもあいまって、ストレス解消にはもってこいですよ!

ロン2はプロを中心としたコミュニティですが、雀龍門はユーザーを中心としたコミュニティが形成されてて、動画がアップされたり、それについて掲示板で話し合うなどすごく活発でした。ロビーで放置してると、友人戦の面子募集のチャットログがすごい勢いで流れてくし。
バグがいくつかあるみたいですけど、それを加味しても無料は正義ですね。
サービス期間は終わったのさ。書いてる途中で記事消えたから完結に言うと、証券会社の手続き手数料無料キャンペーンが終わるから、配当金をゲットしようぜっとこと。

調べてみたらプリマハムの権利日直前に売ってたりとか(配当権利日の直前は値が上がりやすい。権利日過ぎると下がりやすい。だから一応儲かってはいたけど。)、実はハムじゃなくて現金だったとか。
配当と株主優待は別物だと知ったりとか。

つーか明治HDぱねぇっす。
配当年2度+優待でお菓子来るとか。40万ぐらいないと足りないけど。
グリコ少しは見習ってくれ。いや、お菓子詰め合わせじゃなくて、ビスコ詰め合わせなら嬉しいのだが。

あぁ、明治の権利日までに金をためるのはさすがに無理そうだorz


SRCのデータ作りたいのと、欲しかったのでトリコ全巻と、吸血鬼ハンターDの小説いくつか買った。Dはもともと数冊持ってたけど。
トリコ買ったら、ワンピースのコースターついてきた。10冊買ったから10個ついてきたんだが、本屋が混ぜてなかったのかかぶりまくり。ロビン4、ゾロ4、ブルック2。しかも小さくてコップはみ出る。

Dおもしろすぎ。白魔山の上巻をあってんまに読み終えてしまった。本屋には置いてないので、アマゾンでぽちり。中古ないのかorz

ちなみに式神3もいい加減ぽちり。

・SRC
肝心のデータのほうは作ってない。本ずっと読んでた。おもしろいんだもん
友超えやってくれたとおぼしき人を、Twitterで初めて見かけた。すげーにやにやしてた。
以下、感想

・ズンドコ学園漂流記
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい、神シナ光臨しましたーwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺のSRC史に残るんじゃないか、ってぐらい吹きまくったwwwwwww
おかげでPCの画面に液体飛び散りまくりです。なにこれ、おもろいwww
しかも完結してるとか。

ついに脳内ランキングで機甲鮫帝シャークカイザーを超えるものが登場した。ナウシカの苗字と、地味に強いステータスにめっさ吹いたwww
いや、あのその、俺の感覚は普通の人と違うから、過度の期待はしないでくれよ?


・麻雀格闘倶楽部
気がついたら、今週は全リーグ昇格ボーダー超えてた。そして3Pで稼いでたらあっという間に2段から4段になってた。この4段がロン2の2級ぐらいだと思うとちょっと切なくなる。とにかくCPUが凶悪すぎ。

・FIFA
マイリーグで初勝利をゲットした。嬉しくてやっぴーってなった。
そしたらバスケはやりだした。そういえばハンドボールのゲームってないのか?
いや、めちゃくちゃ難しそうだけど。というかバスケもすごいむずそう。ボタン足りないんじゃないの?
はははは、2人ぐらいまとめてバックレた数ヶ月前のような中々の過密シフトではないか。ふざけんじゃねぇ!
世の中ホントに不況なのかよ……全然ロクな人間はいってこねぇぞ!
勤怠悪いか仕事できないかの2種類なんだが。ただのコンビニアルバイトだろ、何故できないorz つーかいつまで研修料金なんだよ……
とにかくイライラするんで辞めたい。いや辞めさせる。辞めさせる為には、代わりの新人が必要だ。
え、面接に来てるの50過ぎのおっさんおばさんばっかりだって!? 既に5人は来て断ってるだって?
バイトもきついけど、オーナーのほうが絶対きついな……

なにがいいたいかというとっ!俺はっ!イライラするっ!!!


大学が文科省のお達しで、昨年度より授業数を大幅に増やすことになった。
当然授業でやる内容は変わらないので、毎回早く終わる。テストは来週からで、にもかかわらず今週はすることないから全授業補講。しかも追試期間には追試なくても、出席だけしにきてと言われてる。夏休みも2週間ぐらい減ったけど、これって無意味じゃね? 日数が無駄に増えただけじゃないの? 登校日数が増えると何かいいことあるの? 文科省なにしてくれてんの?
よくネット他で「これだからゆとりは」という文章見るけど、ゆとり教育が始まったのは大人たちが決めたからじゃないの? 無責任なんじゃないの? あれ、そもそも俺はゆとり世代なの? 円周率3じゃないんだけど?
つまり結局、よくわかってなかった。頭よさそうなこと言おうとしたけど無理だったw


週末のバイトでシナリオGP中間発表のラジオも、聞けなかった。
一票一票読み上げてるみたい。TwitterのTLに中間発表の画面に書いてない作品も結構あった。人外魔境伝とか。地味に心に残ってるのですが。あれのすごかったことは長いことと、それを完結させた根気、それと青島君。

サッカー部も主将が出張から帰国して昨晩やってたらしい。俺もやりたかったよorz

新シナのデータ作りのために、安部さんについて調べてたはずが、ヤマジュン動画をずっと見てたりとか、桃白白の事を調べてたら、DB読みまくってたりとか。
どっちもアイコンもデータもあるものかと思ってた。まさかの自作。やっぱSRCは等身大よりロボのほうが充実してるみたいだ。絢爛はロボのはずが充実してないorz

ロン2、最近の24対戦の順位率が2.30位とか俺やるではないか。でもやっとR1536。
仮に今から連対率100%になったとし、トップと2着を交互に取り続けたとしても14戦ぐらいかかるな。初段の壁は厚い。がんばれ、俺。格闘倶楽部を打つ時間あったらロン2うつんだ。

水やポカリだと大丈夫なのに、アクエリアスは腹が下る。ゲリピーヤなんでトイレ行く。
あれ、なにこに日記のタイトル。本文と関係ないとか、なにその奥田民生。
噂のXBLAゲーム、LINBOとりあえず最後まで到達しました。
ネタバレ感想注意。



序盤はアクションは高くなく、色々なギミックを用いたパズル要素の高く、アハサイエンス。特に振動がキーになっているシーンは印象的でした。
しかし終盤になり、重力スイッチが出る辺りから、アクション性が中途半端に高くなり、「進み方はわかってるのに先に勧めね。なにこれめんどくせー」とか言わせてきます。機会相手で恐怖を感じなくなったのも関係あるかも。この手のアクションだったら、スプロージョンマンの方に分があると思った。
1200MSPでは割高な気がするけども、ボリュームだけ増やすのだったらいらないかも。でもおもしろい。
キャンペーン対象作品を全部買えば1つ辺り800MSPになるので、妥当かも。だれかMONDAY NIGHT COMBAT や ら な い か?

でもストーリーを曖昧にして、「どうぞ妄想してね☆」という開発ナイス。
LINBO=リンボーダンスのリンボーかと思ってたら、辺獄(地獄の1つ)のことであーなる。
蠅とかタイトルとかエンディングとかはしごとか、あとはみんなの妄想に任せる。


・SRC新シナ
アイコンあさってたら、マニアックな充実にことごとく吹いたw
くそみそシナリオもっとあるのかと思ったら、データほぼなく自作することになったが、丁度なぜか赤さんのアイコンあるのでがんばるしかない。戦闘アニメ噴出白で余裕です。
今のところ発見できないアイコンはタオパイパイとトリコのユニットである。なきゃないでなんとかするしかないのがSRCだ!

・我が生涯は仇花
2話まで。こんどは用心棒の奴を選んだ。しっかりトレーニング積んで、頭数さえ揃えればなんとかなることがわかった。
改造手術ばかりしてたら、特殊能力が減ったりしてパワプロのサクセスモード思い出したりとか。
最近格闘倶楽部では三麻してるんですが、今日は酷かった。

5戦やってトップ4回、そして2セット目のファイナルステージ。東1で四暗刻単騎ツモられ座順ラス。しかもリーグポイント2倍だから一気に降格ボーダー。なにこれ、酷い。オーブは本日プラスだったからまぁいいけど、クラブスコア凄まじく減らされた。先月のCS店内順位一桁で実はちょっと狙ってたorz
そもそも、なんで連盟監修してるのにW役満なん? じゃなかったらまだ続行で逆転もあったのに。
ともかく、三麻リーグでかなりオーブ稼がせてもらってます。ストレートで昇格してきてもまだD1だし。トップ目なのにラス目のリーチや仕掛けに突っ込んで繰り上がりトップの展開が本当においしいですw
でもCPU乱入率が高く、連中がアヤになりすぎる。つーかムツゴロウさん東場で俺ともう一人にまわされ跳んでて吹いたw

・絢爛舞踏祭 Brave New World
読み終わった。おもろかったけど、ゆえに物足りないかも。
表紙と裏表紙に描いてある恵ちゃんもスイトピーもBLも出てこないじゃんとか。
きむらじゅんこ、ふりーになったのかとか。
カルロウ・コロデどうなったとか。僕らの裕=アリアン=ヤガミやっぱ好きだーとか。
最後のページでヤガミの隣にいるBALLSが希望の戦士なんですねとか。
永野氏のあとがきに日本中のファンが泣いた。
うん、楽しかった。式神3ぽちった。ああ、いかん。RtG読んでねぇぇぇっ!!

・株
円高止まれ。円高とまれ。うん、お願いだから。
夢で1$がたった1日で200¥超える夢見た。すごく幸せな気分になれた。

・友超え
アンケートを再度設置しようかと思ったけど、やっぱ止めた。ブログコメントや掲示板より圧倒的にプレイした人の思ったことが集まることはわかってるのだけど。
なにをアンケートしていいかわかんない、というか聞いてどうするよ?
いっそのことキャラ人気投票にでもする? いや、版権物ですがなにか?
仮にやったとしたら、セガールさんしか投票されない気がする。ここでミミ先生とクマ太に票が入ったら吹くw

クリア後のおまけもうちょっとでできる。次回予告思ったより苦戦しなかったな。
今更オープニングがんばって作ったと自画自賛。あの経験が生きた。
結局、1週間で3度も更新かけるとか迷惑すぎ&手間かかりすぎ。がまんしてまとめて行動すればよかったかな。

・SRC感想
色々なシナリオに手をつけて、やってないの多い。以下積みシナリオ
・死神行脚
・ThirdWorld
・コードスモチ
・エンゼルギア
・ガンマス
・アークウェルロード
こんだけ詰んでるのに、また新しいのに手をつける俺。

・未来夢航船
色々な説明がすっ飛ばされてるけど、大体わかった。
複数のマップ移動できるとか、昔のゼルダ思い出した。戦闘があーなる。
投票前にやってたたら、戦闘部門投票したのに。

でも、一番初めに、上以外に行ってたら海賊と戦わないでストーリーが進んだのだろうか?

・我が生涯は徒花
これも戦闘部門投票したかったなり。ただ、キャラメイク失敗して1面クリアできなかったw
職業医者、訓練一番下の状態異常攻撃、パンダ雇ったら直接ダメージ与えられず詰んで吹いたw

・ああああ
名前が釣りすぎる。なんかすごいギャグシナリオとかイメージしてたのに、結構普通だった。SRCマンでてる時点で結構普通じゃないけど。彼がまともに戦ってるの初めてみるのだが。ベホイミばっか使ってるけど。


・FIFA
白騎士物語と、ライオットアクトによりチーム事実上解散しとるがなw
せめてマイリーグの試合だけでも消化しようぜ! なんとか1勝ぐらいしたいよー
マルセイユとカメルーン代表がいいチームすぎる。特にカメルーン代表、右サイドマクーンのクロスが尋常じゃないほど正確+エトーがチートw
ロングパス&ロングシュートがだんだんわかってきた。ボランチサイコウダ。
タイトルの通り、後悔(誤植ではない)から5年、作成からは8年の歳月をかけてついに完結しました!実行動年数にすると、おそらく2年にも満たないけれども…なにはともあれっ!!
ついに我が黒歴史に終止符を打つことがっ!!できたっ!!
作者にとって黒歴史であったり、面白そうなイントロだけだったりと、完結しないシナリオが結構あるSRC界隈で、どんなにつまんなくても意地で完結させたことはきっとたぶん絶対意義があることなはずだっ!!

時を振り返ってみれば、タカヤノリコ級の体育会系のオタクだった自分は部活を引退したとたんすることがなくなり、人の勧めで金がかからず一杯遊べるSRCを始めた。
一番初めにプレイした「絶望の日」もクリアする前から、自分で動かしたくなって作り始める。これが友超えである。
テストシナリオの、そのまたテストであるものを、適当に11話まで作ってしまった。
その後、新しい環境になり部活に没頭するも再び引退し、活動再開。
「くっそー、ここまで作ったのに放置なんてもったいない!公開してやる!」
というわけで公開したのであった。

序盤の適当展開と無理やりねじ込ませようとした原作設定が、足を引っ張りまくり「一体こいつら、なに考えてやがる!?」と作った本人が突っ込む始末。途中までなんとかつじつまを合わせようと辞典機能やらなんやらで強引に補完しようとするも、当然無理なわけで、「はっ?設定とかなにも見えねーな。勢いだけあればっ!」という圧倒適当完結です。はい。

最初期はSRCに戦闘アニメもなかったなぁ、足りないアイコンを自分で作ったなぁとか、とにかく色々ありました。
シナリオグランプリに投票してもらったり、感想やバグ報告、アンケートに答えてもらったりとか、たくさんの嬉しいことがありました。本当にプレイしてくれたみんなありがとう!やったーやったー、万歳ばんざーい!

しかし、気がついたらレンタルアンケートのサイトそのものがつぶれてしまっていたことは本当に申し訳ないです。もしかしたら別のアンケートを改めて作成するかもしれません。人気投票とか。セガールさん以外認めない。

今回の更新内容は、31話+32~34話×2。つまり合計7話の一斉更新だったり。実は去年の夏から作ってたけれども。

とにかく、終わってよかった。さっそく次のシナリオ作り始める!
突然ですが、サイトのほうを移転しました。
新しい世界ハンター協会SRC支部はこちら。

理由は今まで使ってたレンタルサーバーがうpしても、更新がまったく反映されなかったため。それに評判もよくなかったので。
新しいレンタルサーバーも、ポップアップの広告があるけども、前よりは控えめ。かつ要領うんぬんないので。
始めはブログと一緒に忍者にしようと思ったけども、3M以上のファイルうpできなかったのでやめました。

ついでにシナリオ感想のほうを凍結させました。理由は推して知るべし。

サイト移転でなにが一番大変だったかというと、方々へのあいさつ回りでした。
以外と移転自体は、ページの一行を書き換えるだけので簡単なのです。
うん、最大の問題は移転のお知らせを跡地にうpしても反映されないことです。


はー、デバッグしてきます。
web拍手
Twitter
xboxfriends
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[05/16 backlink service]
[12/28 蹂躙轟機マキーネ]
[11/21 スカル]
[10/24 Skull 1007]
[09/23 スカル]
カウンター
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]