ニッキングは日記の王様です。
Xbox360 やってます。ゲーマータグはiwatagen2
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今手元に現金がなくて困ってます。全部銀行やら、証券会社の口座にある。むしろ全部株式か、MRFの形で証券会社の口座にある。
しかし、クレジットカードの引き落としが明日である。なのでわざわざ引き落としの対象の口座に振り込まなければならないのだけど。
アッーーーーーーーーーーーーーーッ!!
MRFを銀行ATMから引き出せる証券会社のカードがあるんだけど、日曜日使えなかった……
やばい、このままでは俺の信用情報が! 金融機関のブラックリスト乗りたくないよ!
調べてみたら、クレジットカードなどの引き落としはその日の0時と、次の日の0時の2度やってくれるらしい。なんで明日中に振り込んでおけばセーフなんだとさ。やっぱり同じようなうっかりをやっちゃうお茶目さんが世の中にはたくさんいるみたいだよ。
しかし、お金のある場所を行ったりきたりさせるだけで手数料を取られるのは非常にもったいない。もっとバランスよく各金融機関と、株式投資、そして手元において置く現金を配分しなければと思った。
株初めて一番の成果は、お金を貯めよう、大切にしようと思ったことだった。
学生にしては稼いでるほうだと思ってたけど、世の中の基準に照らしてあわせたら何もできない程度の薄給だったorz
LP2
勢力マッチカウンターポスト。噂の核とブラックホール爆弾にめぐり合わなかったけど、ランクマッチよりセットがいっぱいあるから楽しいんですけど。
ポータルの力か、今週無敗だった。強武器(特にロングレンジ)奪取→ポータル展開即離脱→ポスト覗き込みingという新戦法を編み出してみた。大破壊は隠れるとこ多くてロングでやったら楽しそうである。
しかし、もはやMHFやら、ライオットアクトに散ってしまって兵しか残っていないこのゲーム。安全だと調子乗って除いてばっかりいると、どっからともなく手裏剣飛んでくるorz
しかし豪雪族やっぱりオワタwww
ポータルもっと人気者だと思ってたんだけど、意外に少ない。ポータルばっかだったら間違いなく勝てないけど。意外と気がついて利用してもらえること多いから嬉しい。
次のユニオンはなににあるでしょ。DLCだったらえーってなる。
しかし、クレジットカードの引き落としが明日である。なのでわざわざ引き落としの対象の口座に振り込まなければならないのだけど。
アッーーーーーーーーーーーーーーッ!!
MRFを銀行ATMから引き出せる証券会社のカードがあるんだけど、日曜日使えなかった……
やばい、このままでは俺の信用情報が! 金融機関のブラックリスト乗りたくないよ!
調べてみたら、クレジットカードなどの引き落としはその日の0時と、次の日の0時の2度やってくれるらしい。なんで明日中に振り込んでおけばセーフなんだとさ。やっぱり同じようなうっかりをやっちゃうお茶目さんが世の中にはたくさんいるみたいだよ。
しかし、お金のある場所を行ったりきたりさせるだけで手数料を取られるのは非常にもったいない。もっとバランスよく各金融機関と、株式投資、そして手元において置く現金を配分しなければと思った。
株初めて一番の成果は、お金を貯めよう、大切にしようと思ったことだった。
学生にしては稼いでるほうだと思ってたけど、世の中の基準に照らしてあわせたら何もできない程度の薄給だったorz
LP2
勢力マッチカウンターポスト。噂の核とブラックホール爆弾にめぐり合わなかったけど、ランクマッチよりセットがいっぱいあるから楽しいんですけど。
ポータルの力か、今週無敗だった。強武器(特にロングレンジ)奪取→ポータル展開即離脱→ポスト覗き込みingという新戦法を編み出してみた。大破壊は隠れるとこ多くてロングでやったら楽しそうである。
しかし、もはやMHFやら、ライオットアクトに散ってしまって兵しか残っていないこのゲーム。安全だと調子乗って除いてばっかりいると、どっからともなく手裏剣飛んでくるorz
しかし豪雪族やっぱりオワタwww
ポータルもっと人気者だと思ってたんだけど、意外に少ない。ポータルばっかだったら間違いなく勝てないけど。意外と気がついて利用してもらえること多いから嬉しい。
次のユニオンはなににあるでしょ。DLCだったらえーってなる。
PR
箱でMHF解禁して記念に(もちろん買ってない)SRCで検索したら出てきた。
新シナリオ開拓というわけでプレイ。
・ThirdWorld
3話まで。
細かい事情はとにかくすっ飛ばしていくパワープレイに惚れる、憧れるぅ!
有無を言わせぬ超速展開に、もはや突っ込むことを諦めました。なにこれ、勢いでゴリ押しするなんてずるくねww
この手の版権モノは人外魔境伝以来かな?
OPの、参戦作品紹介がとりあえず卑怯。笑わない奴いないだろw
1話から社長が犯罪者すぎて吹いたw
3話ギルガメッシュも変態吹いたw
先が読め無すぎて非常にワクワクするんだが。今後どーやってガンダムとMHねじ込むつもりだろうかw
最近ソツなくまとまったシナリオばっかりだったような気がするけど、はじけてる方がSRCっぽい気がする。こちかめよりもボーボボや勇者学で笑っちゃうタイプなんですはい。
・株
2日ぐらい持ち株動きなしなんだが。
瞬きする間に10倍になればいいのに。
所得税高すぎて日本嫌いになった。3000円で10%とか酷くないか。
新シナリオ開拓というわけでプレイ。
・ThirdWorld
3話まで。
細かい事情はとにかくすっ飛ばしていくパワープレイに惚れる、憧れるぅ!
有無を言わせぬ超速展開に、もはや突っ込むことを諦めました。なにこれ、勢いでゴリ押しするなんてずるくねww
この手の版権モノは人外魔境伝以来かな?
OPの、参戦作品紹介がとりあえず卑怯。笑わない奴いないだろw
1話から社長が犯罪者すぎて吹いたw
3話ギルガメッシュも変態吹いたw
先が読め無すぎて非常にワクワクするんだが。今後どーやってガンダムとMHねじ込むつもりだろうかw
最近ソツなくまとまったシナリオばっかりだったような気がするけど、はじけてる方がSRCっぽい気がする。こちかめよりもボーボボや勇者学で笑っちゃうタイプなんですはい。
・株
2日ぐらい持ち株動きなしなんだが。
瞬きする間に10倍になればいいのに。
所得税高すぎて日本嫌いになった。3000円で10%とか酷くないか。
僕の中でずるいって結構誉め言葉だと思うんです。
「こんなのおもしろくねぇわきゃあねーだろ!」的な意味で。
というわけで死神遊戯感想11話まで。
箇条書きでお送りするデス。
・蜘蛛のテーマかっこよすぎる。
・SRCの仕様にびっくり。マップ兵器を身代わりで防げるとか、NPCが倒しても味方の気力上がらないとか。
・主人公一家どいつもこいつも変態すぎるw 変態VS変態は熱いです
・主人公の加速装置+隠れ身のコンボは鉄板
・FN2000、というかFN社の銃ってどれもかっこいいよね。P-90やFALもだっけ?
・FN2000がビーム兵器になってる(ようにみえる)が気にしてはいけない。特撮だから。
・フリーザ級の奥の手の量を持つ蜘蛛さん。グラスパー涙目
・「天津飯、技を借りるぜ」ずるい。
・「アムド」鎧が槍になるとか、ヒュンケルで頭が一杯。反則
・銃弾に潜行するとかやるじゃん、ヒュンケル
・主人公の本領発揮。突如鬱ゲーとかす。持ち上げといて、一気に落とす。
・こ、この俺が死亡フラグを見落としただとぉぉ!?
・あくまで主人公はヒーローじゃなくて死神です。
あー、ずるいなー。
死神キック→ギロチンメイカー倒したかと思ったら復活して、ヒュンケル攻撃でいい加減倒したと思ったのに。燃えた展開→「そんな、嘘だろ」って。なにこれ、おもしろいにきまってるじゃん。
・LP2勢力マッチ
おれ自身8/9程度で勝ったのに、バトルホリック自体は3位とか。毎回女の子部隊多すぎる。女の子に続いて、バーサーカーもLvMAXになってしまったので、豪雪族やります。AKVS登場するとか、前回マップおもろかった。
今回もユニオンカウンターポストなんですが、大破壊って、核弾頭とブラックホール爆弾使えるんじゃね? だとしたら熱い。
前回と違って見晴らしがいいわけじゃないから、エネルギーじゃなくてMG2でがんばる。
リスポンから遠いからイニシャライザーいらないかも。
「こんなのおもしろくねぇわきゃあねーだろ!」的な意味で。
というわけで死神遊戯感想11話まで。
箇条書きでお送りするデス。
・蜘蛛のテーマかっこよすぎる。
・SRCの仕様にびっくり。マップ兵器を身代わりで防げるとか、NPCが倒しても味方の気力上がらないとか。
・主人公一家どいつもこいつも変態すぎるw 変態VS変態は熱いです
・主人公の加速装置+隠れ身のコンボは鉄板
・FN2000、というかFN社の銃ってどれもかっこいいよね。P-90やFALもだっけ?
・FN2000がビーム兵器になってる(ようにみえる)が気にしてはいけない。特撮だから。
・フリーザ級の奥の手の量を持つ蜘蛛さん。グラスパー涙目
・「天津飯、技を借りるぜ」ずるい。
・「アムド」鎧が槍になるとか、ヒュンケルで頭が一杯。反則
・銃弾に潜行するとかやるじゃん、ヒュンケル
・主人公の本領発揮。突如鬱ゲーとかす。持ち上げといて、一気に落とす。
・こ、この俺が死亡フラグを見落としただとぉぉ!?
・あくまで主人公はヒーローじゃなくて死神です。
あー、ずるいなー。
死神キック→ギロチンメイカー倒したかと思ったら復活して、ヒュンケル攻撃でいい加減倒したと思ったのに。燃えた展開→「そんな、嘘だろ」って。なにこれ、おもしろいにきまってるじゃん。
・LP2勢力マッチ
おれ自身8/9程度で勝ったのに、バトルホリック自体は3位とか。毎回女の子部隊多すぎる。女の子に続いて、バーサーカーもLvMAXになってしまったので、豪雪族やります。AKVS登場するとか、前回マップおもろかった。
今回もユニオンカウンターポストなんですが、大破壊って、核弾頭とブラックホール爆弾使えるんじゃね? だとしたら熱い。
前回と違って見晴らしがいいわけじゃないから、エネルギーじゃなくてMG2でがんばる。
リスポンから遠いからイニシャライザーいらないかも。
あれ、以外にもあっさり友超え、最終回までできちゃったんですが。分岐の片方だけだけど。
正直妥協(というよりもヤケクソ)になって作ったからですがけどねw
すごく展開がダッシュなのはもはや気にしない。NPC大暴れでも気にしない。
SRC感想
・赤かった彗星と白かった悪魔外伝 誇りと魂の聖戦
1話完結だったんで。ギャグです。
NT念話のところで吹いたw
・じぃおん!
1話完結。ジオン+けいおんってことだったらしい。おもしろくはなかったのは、けいおん知らないからに違いない。
・ガンマス
9話まで。
アイドル比率急上昇。ガンダムもやたら増えてきた。その中でモビルフォースがダントツ強いのが吹くw 熱血+貫通らめぇww
・エンゼルギア
15話まで。ハワイ(みたいなところ)攻略したら、本土到着しちゃった。
相変わらず難易度鬼畜すぎ。データ改造して話だけ追ってる。
三角関係胸キュンなんだが。いやしかし人がおおいっす。
正直妥協(というよりもヤケクソ)になって作ったからですがけどねw
すごく展開がダッシュなのはもはや気にしない。NPC大暴れでも気にしない。
SRC感想
・赤かった彗星と白かった悪魔外伝 誇りと魂の聖戦
1話完結だったんで。ギャグです。
NT念話のところで吹いたw
・じぃおん!
1話完結。ジオン+けいおんってことだったらしい。おもしろくはなかったのは、けいおん知らないからに違いない。
・ガンマス
9話まで。
アイドル比率急上昇。ガンダムもやたら増えてきた。その中でモビルフォースがダントツ強いのが吹くw 熱血+貫通らめぇww
・エンゼルギア
15話まで。ハワイ(みたいなところ)攻略したら、本土到着しちゃった。
相変わらず難易度鬼畜すぎ。データ改造して話だけ追ってる。
三角関係胸キュンなんだが。いやしかし人がおおいっす。
ロン2の僕の成績を画像として掲載してみた。
その為にわざわざ火狐のアドオンまで導入してw

実はこのアカウント2個目でして。もうひとつは昔財政難により解約してしまったのです。
なのでまだ1年弱しか経ってないです。500戦しか打ってないないのか。
生涯成績で見ると、存外にトップ率高かった。2着狙いをモットーに打ってると思ったのに。それにしてはレーティングがあがってる気がしない。
逆に最近の100戦が酷すぎる。特にラス率。
今後の目標はとにかくラス回避。それに加えてトップのときに、素点を加えていくということを意識しようかと。ロン2のレーティングは素点大事なので。
んで、こっちがレーティング

一番高いとき(100戦近く前)と一番低いときの差がR100以上あるってのはどうなんでしょ。
傾斜が急過ぎる。特に件。45~75戦の間とか特にひどい。
もっとレーティングって徐々に上がったり、徐々に下がったりするもんじゃないのかなー?
というか正直ここ数日ご無沙汰だったりします。
その為にわざわざ火狐のアドオンまで導入してw
実はこのアカウント2個目でして。もうひとつは昔財政難により解約してしまったのです。
なのでまだ1年弱しか経ってないです。500戦しか打ってないないのか。
生涯成績で見ると、存外にトップ率高かった。2着狙いをモットーに打ってると思ったのに。それにしてはレーティングがあがってる気がしない。
逆に最近の100戦が酷すぎる。特にラス率。
今後の目標はとにかくラス回避。それに加えてトップのときに、素点を加えていくということを意識しようかと。ロン2のレーティングは素点大事なので。
んで、こっちがレーティング
一番高いとき(100戦近く前)と一番低いときの差がR100以上あるってのはどうなんでしょ。
傾斜が急過ぎる。特に件。45~75戦の間とか特にひどい。
もっとレーティングって徐々に上がったり、徐々に下がったりするもんじゃないのかなー?
というか正直ここ数日ご無沙汰だったりします。
初めての利益がでました、株で。
といっても、買った株が少し上がっただけでそれを売らないと利益とは呼べないですが。
2000円って、1000株買ってるんだから2円あがればそうなるよなぁと。
以下、SRC感想
先日紹介したSRCシナリオマネージャー便利すぎる。
やりかけで、シナリオ倉庫に埋まってしまってた天使大戦エンゼルギアの続きと、コードスモチ~幸星のポケモンHiME~ ぷれい。
・エンゼルギア
13話まで。始めは主人公だけの役得だったのに、どんどん増えるシェネルギア。
これもはやレオーネ主役。どんどん影が薄くなる主人公。能力的にも、そろそろ後継機とかでないとやばいです。
相変わらず戦闘バランスシビアなんですが。2度リスタートからやり直したが、ダメだったんでデータいじくったorz
自動反撃でHP消費攻撃して自爆するとか、勘弁してくれww
機械化歩兵の爆発、総員退避しなくちゃならないほどすごいのか。じゃあこいつらをみんな爆弾にすればいいんじゃないの、と突っ込んでいいのかわかんないw
次回から新展開らしい。
・コードスモチ
3話まで。
カオスw
ウルトラマンの怪獣が全部分かった俺は勝ち組のはず。でもコードギアスもらき☆すたもしらないorz
タモリ=ムスカの構図吹いたw Mステ(ムスカステーション)とかなんぞw
グランプリにギャグ、コメディ部門なくなったのがおしいです。
お店出てきたけど、品物多くてどれかっていいかわからないです。
といっても、買った株が少し上がっただけでそれを売らないと利益とは呼べないですが。
2000円って、1000株買ってるんだから2円あがればそうなるよなぁと。
以下、SRC感想
先日紹介したSRCシナリオマネージャー便利すぎる。
やりかけで、シナリオ倉庫に埋まってしまってた天使大戦エンゼルギアの続きと、コードスモチ~幸星のポケモンHiME~ ぷれい。
・エンゼルギア
13話まで。始めは主人公だけの役得だったのに、どんどん増えるシェネルギア。
これもはやレオーネ主役。どんどん影が薄くなる主人公。能力的にも、そろそろ後継機とかでないとやばいです。
相変わらず戦闘バランスシビアなんですが。2度リスタートからやり直したが、ダメだったんでデータいじくったorz
自動反撃でHP消費攻撃して自爆するとか、勘弁してくれww
機械化歩兵の爆発、総員退避しなくちゃならないほどすごいのか。じゃあこいつらをみんな爆弾にすればいいんじゃないの、と突っ込んでいいのかわかんないw
次回から新展開らしい。
・コードスモチ
3話まで。
カオスw
ウルトラマンの怪獣が全部分かった俺は勝ち組のはず。でもコードギアスもらき☆すたもしらないorz
タモリ=ムスカの構図吹いたw Mステ(ムスカステーション)とかなんぞw
グランプリにギャグ、コメディ部門なくなったのがおしいです。
お店出てきたけど、品物多くてどれかっていいかわからないです。
というわけで、GSC主催の第11回シナリオグランプリ開催決定ですって、奥様。
SRCを今までやったこと無かった人も、ぜひSRCやって、投票してみてくださいね。
皆様の清き一票は、製作者みんなのモチベーションになります。たぶん。僕はなる。
しかしなぜギャグ部門なくなったorz
バナーもサイトに貼り付けようと思ってサイトみたら、全開グランプリ告知まだはってあるし、採集更新日は昨年8月に感想、シナリオはもう一年前の3月だし。
開催期間中までに更新することは100%不可能だろうし、いい加減投票されないだろうと断言! しておけば期待するより気が楽ではある。
今回は人様のシナリオを一杯やって、できるだけ多くのシナリオに投稿しようと思います。
というわけで コードスモチ~幸星のポケモンHiME~ をDL。まだプレイしてません。
また今日発見した一押しのすごいツール「SRC Scenario Manager」、超お勧めです。
最近DLしたシナリオが増えすぎて、プレイ途中なのにフォルダ内に埋もれてしまっていたものがいくつかあったのが気になってましたが、これで解決。
しかも直接セーブを読み込んで即始められるのはすごい。
本家シナリオリンクからDLし、解凍してくれるとか、便利すぎる。
世の中にはすごい人がいっぱいいるんですね。
ちなみにTwitterでSRC関係の人、適当にフォローしてみた。
・死神遊戯
9話まで。
ブラックパレードかっけー。ヒゲキングって……どっかで聞いたような。あれ?
新死神2人が藤崎さんに個人的に見劣り感。だって武神キックVS死神キックかっこいいんだもん。
主人公も超がつくほどダメな奴だけど、家族も十二分にダメじゃん。
・LP2
今週の勢力マッチユニオン、カウンターポストおもしろい。
エネルギーガンでVS排除しつつ、スキル プラズマMAX(ポータル) と イニシャライザー でゾンビのように沸きまくってやる!
しかしカノン弾制限のおかげで、エネガン使って奪っても弾無いこと多くてかなしいな。
ブログ書くことに時間使いすぎ。続き作る。
SRCを今までやったこと無かった人も、ぜひSRCやって、投票してみてくださいね。
皆様の清き一票は、製作者みんなのモチベーションになります。たぶん。僕はなる。
しかしなぜギャグ部門なくなったorz
バナーもサイトに貼り付けようと思ってサイトみたら、全開グランプリ告知まだはってあるし、採集更新日は昨年8月に感想、シナリオはもう一年前の3月だし。
開催期間中までに更新することは100%不可能だろうし、いい加減投票されないだろうと断言! しておけば期待するより気が楽ではある。
今回は人様のシナリオを一杯やって、できるだけ多くのシナリオに投稿しようと思います。
というわけで コードスモチ~幸星のポケモンHiME~ をDL。まだプレイしてません。
また今日発見した一押しのすごいツール「SRC Scenario Manager」、超お勧めです。
最近DLしたシナリオが増えすぎて、プレイ途中なのにフォルダ内に埋もれてしまっていたものがいくつかあったのが気になってましたが、これで解決。
しかも直接セーブを読み込んで即始められるのはすごい。
本家シナリオリンクからDLし、解凍してくれるとか、便利すぎる。
世の中にはすごい人がいっぱいいるんですね。
ちなみにTwitterでSRC関係の人、適当にフォローしてみた。
・死神遊戯
9話まで。
ブラックパレードかっけー。ヒゲキングって……どっかで聞いたような。あれ?
新死神2人が藤崎さんに個人的に見劣り感。だって武神キックVS死神キックかっこいいんだもん。
主人公も超がつくほどダメな奴だけど、家族も十二分にダメじゃん。
・LP2
今週の勢力マッチユニオン、カウンターポストおもしろい。
エネルギーガンでVS排除しつつ、スキル プラズマMAX(ポータル) と イニシャライザー でゾンビのように沸きまくってやる!
しかしカノン弾制限のおかげで、エネガン使って奪っても弾無いこと多くてかなしいな。
ブログ書くことに時間使いすぎ。続き作る。
というわけで機動戦士アイドルマスターと死神遊戯の感想続き
どっちも5話まで
・がんます
08小隊→1st.→ポケットとさくさくっと。
主人公達はもはや完全にアイドルでなくなった。しかしニュータイプだったというw
(実はこういうドラマ撮りであるという内部設定が終了メッセからわからいでか。たぶん、適当、知ったかで。)
なんかGジェネみたいにな。MSVが渋すぎて熱いんだが。味方MS乗り換え熱いんだが。
現時点で強さがGファイター>>プロトガンダム>>>>>>>>ネモとか、渋すぎだろw
小鳥が「戦績を認められてMSを配給~~~」って言ってるけど、撃破数関係あるんだろうか?
・死神
5話以降本編と言われましたが……最初っからクライマックスじゃねーかwww
過激すぎるイジメ描写に結構引いた。でもこれぐらいやられなきゃ「こいつらみんな鏖じゃ~~」ってならねぇわな。
雑魚戦中のアニメスキップしてたら、かなり本文飛ばしてたりと結構あるけど。
5話ラスト、許せないとか吹いたw 許すとどうなるかきになってクイックセーブからだけどやりなおしたのにw
・株
給料を信金から都市銀に移動するのに、セブン銀行ATM使えばいいんだ! って閃いた。手数料今無料だし。
どこを買ったかは秘密です。とにかくここ1月で株価急上昇すぎだろ。
後半年早く始めて、もっとお金を貯めておけばあんなところやこんなところを買う事もできたのに。
どっちも5話まで
・がんます
08小隊→1st.→ポケットとさくさくっと。
主人公達はもはや完全にアイドルでなくなった。しかしニュータイプだったというw
(実はこういうドラマ撮りであるという内部設定が終了メッセからわからいでか。たぶん、適当、知ったかで。)
なんかGジェネみたいにな。MSVが渋すぎて熱いんだが。味方MS乗り換え熱いんだが。
現時点で強さがGファイター>>プロトガンダム>>>>>>>>ネモとか、渋すぎだろw
小鳥が「戦績を認められてMSを配給~~~」って言ってるけど、撃破数関係あるんだろうか?
・死神
5話以降本編と言われましたが……最初っからクライマックスじゃねーかwww
過激すぎるイジメ描写に結構引いた。でもこれぐらいやられなきゃ「こいつらみんな鏖じゃ~~」ってならねぇわな。
雑魚戦中のアニメスキップしてたら、かなり本文飛ばしてたりと結構あるけど。
5話ラスト、許せないとか吹いたw 許すとどうなるかきになってクイックセーブからだけどやりなおしたのにw
・株
給料を信金から都市銀に移動するのに、セブン銀行ATM使えばいいんだ! って閃いた。手数料今無料だし。
どこを買ったかは秘密です。とにかくここ1月で株価急上昇すぎだろ。
後半年早く始めて、もっとお金を貯めておけばあんなところやこんなところを買う事もできたのに。
今W杯日本戦ハーフタイム、ツイッターアクセス集中のためか接続できず。
そりゃ1-0で折り返せば盛り上がりまくるよね。友達の友達(笑)の森本の出場期待するデス。
フレンドさんにFIFA買わないの?ユー買うならミー買うよ!?って言われました。
……どうしよう。対戦人数が4対4なのがなぁ。W杯直前に怪我などで出れなかった選手を使ってプレイできるのはすごく嬉しいんだけど。ドログバとかドログバとかね。トゥーリオをFIFAが許しても私はまだ許してないんだからねっ!!
あぁ、なんて心の狭い僕orz スポーツなんだからしかないじゃん。でも言っちゃうのッ。
下手の横好きの話はここまでにして、アーカイブスの話。
というかあの後アジト以外してないですけど。
アジト作成のルールを覚えた5度目のニューゲームで、やっと1ステージ目突破。
というかまだ続くのか。これで終わりかと思ってた。
単価の高い商品を狂ったように作り続け、スタート時の資金に上乗せして突破。
ボーナス資金も追加されての2ステージ目。
敵勢力出現までの間に工場を7つ、カモフラージュ3つで金を作りながら、2つの怪人研究所でもう作れるユニットがなくなるまで作成。案の定敵勢力の第一陣を軽く撃破。しかし、本当の恐怖ははるか空高くから舞い降りるのである。
そう、宇宙人の襲来である。
超性能の敵UFOにダメージを与えることすらできず返り討ちにあうロボと怪獣、そして生身でもすごく強い宇宙人ら。レ○プされたのでリスタート。
砲台と罠の存在を忘れていたことに気がつき、大量設置。罠にいたっては蛇腹式に階段と通路を作り、設置限界まで。
作戦成功。砲撃によりUFOは基地に近づくことかなわず、基地に侵入した宇宙人は罠で焼かれるか、保安室に虫の息で辿りつくもエース級のヒーローにぼこぼこに。
見事撃退し、宇宙人は地球侵略を諦め、しかもUFOの設計図まで渡してくれた。
宇宙技術の結晶であるUFOの前に、敵怪獣だろうが鉄人だろうが翻弄され、大量設置された砲台に蜂の巣にされるだけであった。
というわけでステージ2も攻略目前です。
久々のSRCシナリオ感想。
・死神遊戯
・機動戦士アイドルマスター
の2つ。
死神遊戯
このクオリティである。
プレイ前からワクワクした。当然おもしろかった。現在3話まで。
1話から3話の時点ですでに思っていた内容とだいぶ違っていたので、今後さらにどう展開していくか期待してます。
いいものをみつけちった。
機動戦士アイドルマスター
プロローグやってびっくり! まさかの全キャラ×24話(現在1キャラ分のみ完結。他のキャラはもっと話数少ないかもしれないけど)という、遠大過ぎだろっ!! ていうシナリオ。
人外魔境伝の倍なんてモンじゃないボリュームになるよ!?
内容は機動戦士比率8割、アイマス2割り。
主人公たちはアイドルじゃなくて軍人設定。アイドルが戦争に巻き込まれてく話と思ったのに。2話まで。今のところ、原作トレースばかりなんだが、2話で08小隊のクライマックスシーンまで突入してるからどうなるかわかんない。
アイドル達の超性能(主人公初期SP脱力のみとかw 基本値もすげー高い。)とか、強引にアイドルねじ込みすぎじゃね!? っていう会話の流れとか作品への愛を感じる。機動戦士への愛も。版権もの久々な気がするけど、SRCっぽくていいなぁと胸が熱くなった。
登場作品どっちも特別な思い入れがあるわけじゃないけど最後までがんばってプレイしてみる。いい意味で予想を裏切る超展開を当然のように期待してるっす。
今死神遊戯のアンケートページ見て思い出したんだけど、友超えのアンケートリンク切れしてたのは知ってたからいちどリンクを削除して、そのまま放置でした。
改めてブックマークから除こうとしたら、レンタルアンケートCGIのサイトそのものが消滅してた。
うん、死神遊戯で使ってるアンケートCGIを僕も借りてこよ。
LP2
あーもー、勢力マッチおもしろすぎる。
今回マップのボイリングタワーがよかったってのもあるかも。立体的な、ロスプラっぽい戦い方ができるからたのしい。水中もあるし。ポイントサバイバルだから、点を稼いだ後に隠れるどきどきが楽しい!
僕の戦い方は火炎放射+火炎グレ リカバリー と インビシブル。
アップデートで近距離はショットガンに勝てるようになったので、相手を燃やしながら、自分が焦げて消耗した体力をインビシブルで隠れながらリカバリーで回復。水中が不利だけど、そればっかりはしょうがない。
キャンペーンも、いくらやっても飽きない。
エクストリームでプレイしている人たちの後をつけていくと、見たことも無い場所にいけたりしていまだに新しい発見があるのがすごい。LP2のやりこみ要素の量は半端ではない。今僕は特殊合体攻撃探ししてます。新しく発見したのはVデバイスで、協力者が(たぶん)アタックパワー武器を持ってるときに合体攻撃するとビームじゃなくて、超巨大火球(画面が火球で見えなくなるほどドでかい)を発射してくれます。
う~ん、他にはどんなのがあるんだろう。噂ではガンソードが絡むと、巨大なビームソードで一閃するらしいのだけど・・・
なんて書いてる間に試合終わっちゃったよorz 45分もこの記事かいてるんか。ながいよ。
とにかく勝ってよかった。じゃ、合体攻撃さがしてくる!
そりゃ1-0で折り返せば盛り上がりまくるよね。友達の友達(笑)の森本の出場期待するデス。
フレンドさんにFIFA買わないの?ユー買うならミー買うよ!?って言われました。
……どうしよう。対戦人数が4対4なのがなぁ。W杯直前に怪我などで出れなかった選手を使ってプレイできるのはすごく嬉しいんだけど。ドログバとかドログバとかね。トゥーリオをFIFAが許しても私はまだ許してないんだからねっ!!
あぁ、なんて心の狭い僕orz スポーツなんだからしかないじゃん。でも言っちゃうのッ。
下手の横好きの話はここまでにして、アーカイブスの話。
というかあの後アジト以外してないですけど。
アジト作成のルールを覚えた5度目のニューゲームで、やっと1ステージ目突破。
というかまだ続くのか。これで終わりかと思ってた。
単価の高い商品を狂ったように作り続け、スタート時の資金に上乗せして突破。
ボーナス資金も追加されての2ステージ目。
敵勢力出現までの間に工場を7つ、カモフラージュ3つで金を作りながら、2つの怪人研究所でもう作れるユニットがなくなるまで作成。案の定敵勢力の第一陣を軽く撃破。しかし、本当の恐怖ははるか空高くから舞い降りるのである。
そう、宇宙人の襲来である。
超性能の敵UFOにダメージを与えることすらできず返り討ちにあうロボと怪獣、そして生身でもすごく強い宇宙人ら。レ○プされたのでリスタート。
砲台と罠の存在を忘れていたことに気がつき、大量設置。罠にいたっては蛇腹式に階段と通路を作り、設置限界まで。
作戦成功。砲撃によりUFOは基地に近づくことかなわず、基地に侵入した宇宙人は罠で焼かれるか、保安室に虫の息で辿りつくもエース級のヒーローにぼこぼこに。
見事撃退し、宇宙人は地球侵略を諦め、しかもUFOの設計図まで渡してくれた。
宇宙技術の結晶であるUFOの前に、敵怪獣だろうが鉄人だろうが翻弄され、大量設置された砲台に蜂の巣にされるだけであった。
というわけでステージ2も攻略目前です。
久々のSRCシナリオ感想。
・死神遊戯
・機動戦士アイドルマスター
の2つ。
死神遊戯
このクオリティである。
プレイ前からワクワクした。当然おもしろかった。現在3話まで。
1話から3話の時点ですでに思っていた内容とだいぶ違っていたので、今後さらにどう展開していくか期待してます。
いいものをみつけちった。
機動戦士アイドルマスター
プロローグやってびっくり! まさかの全キャラ×24話(現在1キャラ分のみ完結。他のキャラはもっと話数少ないかもしれないけど)という、遠大過ぎだろっ!! ていうシナリオ。
人外魔境伝の倍なんてモンじゃないボリュームになるよ!?
内容は機動戦士比率8割、アイマス2割り。
主人公たちはアイドルじゃなくて軍人設定。アイドルが戦争に巻き込まれてく話と思ったのに。2話まで。今のところ、原作トレースばかりなんだが、2話で08小隊のクライマックスシーンまで突入してるからどうなるかわかんない。
アイドル達の超性能(主人公初期SP脱力のみとかw 基本値もすげー高い。)とか、強引にアイドルねじ込みすぎじゃね!? っていう会話の流れとか作品への愛を感じる。機動戦士への愛も。版権もの久々な気がするけど、SRCっぽくていいなぁと胸が熱くなった。
登場作品どっちも特別な思い入れがあるわけじゃないけど最後までがんばってプレイしてみる。いい意味で予想を裏切る超展開を当然のように期待してるっす。
今死神遊戯のアンケートページ見て思い出したんだけど、友超えのアンケートリンク切れしてたのは知ってたからいちどリンクを削除して、そのまま放置でした。
改めてブックマークから除こうとしたら、レンタルアンケートCGIのサイトそのものが消滅してた。
うん、死神遊戯で使ってるアンケートCGIを僕も借りてこよ。
LP2
あーもー、勢力マッチおもしろすぎる。
今回マップのボイリングタワーがよかったってのもあるかも。立体的な、ロスプラっぽい戦い方ができるからたのしい。水中もあるし。ポイントサバイバルだから、点を稼いだ後に隠れるどきどきが楽しい!
僕の戦い方は火炎放射+火炎グレ リカバリー と インビシブル。
アップデートで近距離はショットガンに勝てるようになったので、相手を燃やしながら、自分が焦げて消耗した体力をインビシブルで隠れながらリカバリーで回復。水中が不利だけど、そればっかりはしょうがない。
キャンペーンも、いくらやっても飽きない。
エクストリームでプレイしている人たちの後をつけていくと、見たことも無い場所にいけたりしていまだに新しい発見があるのがすごい。LP2のやりこみ要素の量は半端ではない。今僕は特殊合体攻撃探ししてます。新しく発見したのはVデバイスで、協力者が(たぶん)アタックパワー武器を持ってるときに合体攻撃するとビームじゃなくて、超巨大火球(画面が火球で見えなくなるほどドでかい)を発射してくれます。
う~ん、他にはどんなのがあるんだろう。噂ではガンソードが絡むと、巨大なビームソードで一閃するらしいのだけど・・・
なんて書いてる間に試合終わっちゃったよorz 45分もこの記事かいてるんか。ながいよ。
とにかく勝ってよかった。じゃ、合体攻撃さがしてくる!
先日買ったゲームアーカイブ感想群。
・邪聖剣ネクロマンサー
PCエンジンというハードの存在自体最近知った僕にとって、このクオリティは超がつくほど衝撃的であった。あれっ、ファミコンよりクオリティ低いの? じゃぁなぜPSのゲームと値段一緒なんだよ!!
・勇者に足して選りすぐりの戦士数名のうち、そこから2人選んで邪聖剣を探しに行くことに。
・力持ちや、魔力に自信ある戦士に混じって「特にこれといって取り得は無いけど、連れてってください」という、やる気が取り得の奴が混じってる
・僧侶とやる気マンを選択。町の外へ
・やる気マンの攻撃は相手にノーダメ。僧侶はダメージ通るのに。
・敵を倒すと、ド派手な血しぶきが飛ぶ。相手は虫なのに。
・調べたら、やる気マンだけ武器持ってない。装備は結構な額がする。
……とりあえず攻略は後回し。VGがすごく見えるぜ!
・刻命館
言わずと知れたトラップに人間をハメ殺すゲーム。続編はやってたりする。どれも話、システム的におもしろいのでお勧め。テクモって結構俺のツボはまるんですが。
・初代はコンボがなく、罠設置が決まった部屋でしかできないのでもっさり感。
・捕獲最高。人間狩り最高。
・罠をしょっちゅう避けられるけど、基準がよくわからない。
・忍者に避けられるのはしかたないけど、商人に避けられるのが気に喰わない。
・ヴァンピール
正義の吸血鬼になって、悪の吸血鬼と血族増殖レースを行い勝利するのが目標。
直接ぶつかり合うのではなく、どっちが多く村人を血族に加えられるかの勝負なのがミソ。
・昼間は村人と仲良くなって、夜吸血。仲いい人ほど効率よく血族にできる。
・昼間も夜も、ライバル吸血鬼に接触可能。夜にいたってはボコすこと可。
・しかし、撃退したとてメリットなし。
・町の権力者と聖職者、つまり村長と牧師をターゲットに。
・しかしどちらも能力が高く、血族にするのに数日かかる。
・その間、ライバルの血族は鼠算式で増えまくり10日までに圧倒的差をつけられギブorz
・アジト
これは手強い!!全然進めない!既に3度ほどやりなおし。
・とにかく商売が上手くいかない!
・上手くいかないから基地の防衛できない!
くっそ~、悪の組織は経済破綻しまくりだよ!!
一番いけないのは工場長がいけないんだ! いくらまっても全然商品作ってくれないんだよ! 一度だけ敵組織が襲撃してくるまで進めたんだけど、罠なし怪人少数であっさり爆破されたorz
どのゲームも手強いぜ……
・LP2
アップデート感想。
カノン段数制限、パイル段数10倍。なっとくだけど吹いたw
キャンペーンとトレーニングが簡単になったのには、がんばった僕からしたら、ねぇ。
最大のポイントは火炎攻撃の威力の超上昇かなぁと。
火炎放射器とファイアグレネード大好きな僕は当然嬉しいんですが、ちょっと強すぎるんじゃ……
少しかすらせるだけでピッ、ピッなりまする。
グレ起爆できないからまーいいか。
おかげさまで勢力+ランクで無双できてやっぴー!
ランクのチームサバイバルで8キル0デスとかもうやっぴー!
ロン2できてない。SRCももっとがんばる。学校はがんばれない。株は給料でたらがんばる。
・邪聖剣ネクロマンサー
PCエンジンというハードの存在自体最近知った僕にとって、このクオリティは超がつくほど衝撃的であった。あれっ、ファミコンよりクオリティ低いの? じゃぁなぜPSのゲームと値段一緒なんだよ!!
・勇者に足して選りすぐりの戦士数名のうち、そこから2人選んで邪聖剣を探しに行くことに。
・力持ちや、魔力に自信ある戦士に混じって「特にこれといって取り得は無いけど、連れてってください」という、やる気が取り得の奴が混じってる
・僧侶とやる気マンを選択。町の外へ
・やる気マンの攻撃は相手にノーダメ。僧侶はダメージ通るのに。
・敵を倒すと、ド派手な血しぶきが飛ぶ。相手は虫なのに。
・調べたら、やる気マンだけ武器持ってない。装備は結構な額がする。
……とりあえず攻略は後回し。VGがすごく見えるぜ!
・刻命館
言わずと知れたトラップに人間をハメ殺すゲーム。続編はやってたりする。どれも話、システム的におもしろいのでお勧め。テクモって結構俺のツボはまるんですが。
・初代はコンボがなく、罠設置が決まった部屋でしかできないのでもっさり感。
・捕獲最高。人間狩り最高。
・罠をしょっちゅう避けられるけど、基準がよくわからない。
・忍者に避けられるのはしかたないけど、商人に避けられるのが気に喰わない。
・ヴァンピール
正義の吸血鬼になって、悪の吸血鬼と血族増殖レースを行い勝利するのが目標。
直接ぶつかり合うのではなく、どっちが多く村人を血族に加えられるかの勝負なのがミソ。
・昼間は村人と仲良くなって、夜吸血。仲いい人ほど効率よく血族にできる。
・昼間も夜も、ライバル吸血鬼に接触可能。夜にいたってはボコすこと可。
・しかし、撃退したとてメリットなし。
・町の権力者と聖職者、つまり村長と牧師をターゲットに。
・しかしどちらも能力が高く、血族にするのに数日かかる。
・その間、ライバルの血族は鼠算式で増えまくり10日までに圧倒的差をつけられギブorz
・アジト
これは手強い!!全然進めない!既に3度ほどやりなおし。
・とにかく商売が上手くいかない!
・上手くいかないから基地の防衛できない!
くっそ~、悪の組織は経済破綻しまくりだよ!!
一番いけないのは工場長がいけないんだ! いくらまっても全然商品作ってくれないんだよ! 一度だけ敵組織が襲撃してくるまで進めたんだけど、罠なし怪人少数であっさり爆破されたorz
どのゲームも手強いぜ……
・LP2
アップデート感想。
カノン段数制限、パイル段数10倍。なっとくだけど吹いたw
キャンペーンとトレーニングが簡単になったのには、がんばった僕からしたら、ねぇ。
最大のポイントは火炎攻撃の威力の超上昇かなぁと。
火炎放射器とファイアグレネード大好きな僕は当然嬉しいんですが、ちょっと強すぎるんじゃ……
少しかすらせるだけでピッ、ピッなりまする。
グレ起爆できないからまーいいか。
おかげさまで勢力+ランクで無双できてやっぴー!
ランクのチームサバイバルで8キル0デスとかもうやっぴー!
ロン2できてない。SRCももっとがんばる。学校はがんばれない。株は給料でたらがんばる。